キューリグ KB-01は、コーヒーだけでなく紅茶やお茶などの飲み物もボタン一つで抽出できるカプセル式のコーヒーマシンです。アメリカでは家庭やオフィスで大人気のアイテムとして知られ、なんと4世帯に1世帯がキューリグのマシンを持っているほどの普及率!忙しい現代人にぴったりのこのマシンは、「カフェに行かずしてカフェ気分が味わえる」と好評です。
KB-01の特徴は何と言っても、コンパクトさと使いやすさ。幅10cmというスリムな設計なので、キッチンの限られたスペースにもすっぽり収まり、デスクの上に置いても邪魔になりません。抽出準備もわずか20秒で完了し、ボタンを押せば一杯のコーヒーがあっという間にできるのは、朝のバタバタした時間にはまさに救世主。お湯の温度や抽出量も調整できるため、アイスコーヒーや濃いめのカフェオレも簡単に楽しめます。
また、上島珈琲店やドトールなどのカフェブランドとコラボしたカプセルが豊富に揃っており、まるでお店で淹れたようなクオリティのコーヒーが自宅で味わえます。これだけのクオリティと手軽さが揃っていれば、「もうカフェに行かなくてもいいかも?」なんて思ってしまうかもしれませんね。
特徴とスペックの詳細

主な特徴
- スリムでコンパクトなサイズ:幅10cmとスリムで、キッチンやデスクの隙間にも置ける設計です。省スペースが求められる現代にぴったりですね。
- 素早い抽出準備:電源を入れてから約20秒で準備が完了します。朝の忙しい時間やちょっと一息つきたいときでも、すぐに飲み物が淹れられます。
- 4段階の抽出量調整:70ml、140ml、200ml、240mlの4段階の湯量設定が可能で、アイスコーヒーや濃いめのカフェラテも簡単に作れます。
- ストロングモード搭載:濃いめのコーヒーを楽しみたいときには「ストロングモード」で抽出を。まるでプロが淹れたような濃厚な味わいが楽しめます。
- 取り外し可能な水タンク:500ml容量の水タンクは、取り外し可能で給水が楽。3杯分(140ml抽出の場合)を一度に淹れられるので、手間も省けます。
スペック
- 型番:KB-01(BK)ブラック
- 重量:2.8kg
- サイズ:幅10.0cm × 奥行32.0cm × 高さ29.0cm
- タンク容量:500ml
- 消費電力:1350W
- 電源:交流100V(50-60Hz共用)
メリットとデメリット
メリット
- 手軽で操作が簡単
カプセルをセットし、ボタンを押すだけでお好みの飲み物が完成します。カプセルを入れるだけなので、「難しい操作はちょっと…」という方にも安心です。 - 省スペースでどこにでも置ける
キッチンやデスクにもすっきり収まり、オフィスでも家庭でも邪魔にならないサイズ感です。場所を取らないため、コーヒーマシンが欲しくてもスペースの都合で諦めていた方にとっては朗報ですね。 - 多彩なカプセルで味のバリエーションが豊富
上島珈琲店やドトールなど、カフェの味が自宅で楽しめます。「今日はどの味にしようかな?」と選ぶ楽しさもあり、時々はカフェ巡りをしているような気分に浸れるかも? - 抽出時間が速く、朝の忙しい時間にも便利
約20秒で準備が整い、ボタンを押せばあっという間に一杯のコーヒーが完成します。「もう少し寝たい…」という朝でも、キューリグがあればたった数十秒で美味しい一杯が手に入ります。 - 多機能で、自分好みの一杯を作れる
ストロングモードや抽出量の調整により、軽めから濃いめまで自分好みに設定可能です。これなら、その日の気分に合わせていろいろな味が楽しめます。
デメリット
- カプセルの入手が限られている
キューリグ専用のカプセルは、通販や一部の店舗でしか購入できません。スーパーでは手に入りにくいため、定期便でまとめて注文するか、ストックを忘れないようにすると良いでしょう。 - 一杯あたりのコストがやや高め
インスタントコーヒーや家庭でドリップするコーヒーと比べると、やはりカプセルのコストは少し割高。とはいえ、外のカフェで飲むことを考えれば、お得と感じる人も多いようです。 - タンク容量が少ない
タンク容量が500mlなので、3杯分ほどで水がなくなります。こまめに水を補充する手間が増えるため、一日に何杯も飲む方には少し面倒かもしれません。

実際の口コミ
- 良い口コミ
「コンパクトで使いやすく、忙しい朝でもあっという間にコーヒーが飲めるのが嬉しい。」
「好きなカフェの味が自宅で楽しめて贅沢な気分です。」 - 悪い口コミ
「タンク容量が少ないので、頻繁に水を補充しなければならない。」
「専用カプセルが高めで、定期便で注文する方が安心かも。」
おすすめする人・しない人
おすすめする人
- 手軽に本格的なコーヒーを楽しみたい人
抽出の手間をかけず、プロの味を自宅で楽しみたい方に最適です。 - 忙しい朝にサッと飲みたい人
素早く淹れられるので、朝時間に余裕のない方にぴったりです。 - いろいろな味を試したい人
カプセルの種類が豊富なので、毎日違う味わいを楽しめます。 - 「カフェ代を節約したいがカフェの味は諦めたくない!」という方
KB-01なら、外で飲む一杯と同等の味を家で楽しめるため、結果的にカフェ代の節約になります。
おすすめしない人
- 自分で豆を挽くのが好きな方
キューリグはカプセル専用マシンなので、自分で豆から挽く楽しみは味わえません。 - コスト重視の方
カプセルコストが気になる方には、手動ドリップやインスタントコーヒーが向いているかもしれません。
Q&A:よくある質問とトラブル解決
Q1: 抽出中の音が気になるのですが?
A1: キューリグは比較的静音設計ですが、気になる場合はキッチンなどの離れた場所での使用をおすすめします。
Q2: コーヒーの味が薄く感じますが?
A2: 「ストロングモード」や、抽出量を少なく設定することで、しっかりとした味わいが楽しめます。
Q3: カプセルの保存方法は?
A3: 直射日光や高温多湿を避け、冷暗所で保管することをおすすめします。
Q4: 抽出時にエラーが出るのはなぜ?
A4: 水タンクが空の状態で抽出するとエラー表示が出る場合があります。給水後、もう一度スタートボタンを押してください。
Q5: K-Cupカプセル以外でも使えますか?
A5: いいえ、キューリグ専用のK-Cupカプセルのみ使用できます。

まとめ
キューリグ KB-01は、コンパクトで手軽なコーヒーマシンを求めている方にぴったりの一台です。多彩なカプセルから好きな味を選んで、自分だけのカフェタイムを楽しむことができます。豊富な抽出量とモード選択により、日常のリラックスタイムにぴったりです。
家庭での「ちょっとした贅沢」を楽しみたい方には、間違いなく満足のいく一台になることでしょう。